このページの先頭へ

憲法って?

国の成立に係る統治の根本規範(法)となる基本的な原理原則に関して定めた法規範をいう

会社における憲法は?

会社においては上記の”国”が”会社”に置き換わったもの。

会社の成立に係る統治の根本規範(法)となる基本的な原理原則に関して定めた法規範をいう

一般的には「社訓」「理念」「社是」などと言われるものが、会社の憲法です。

憲法って誰が守るの?

民主主義国家では憲法のもとに法律や罰則が決められます。
また法律を決めるのは国会です。

 

だから法律を決める国会議員が憲法を守らなければいけません。
国民は法律を守るのです。

日本国憲法を改正するには?

日本国憲法第96条
1 この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行われる投票において、その過半数の賛成を必要とする。
2 憲法改正について前項の承認を経たときは、天皇は、国民の名で、この憲法と一体を成すものとして、直ちにこれを公布する。

会社の憲法を守るのは誰?

会社は民主主義ではありませんが、会社の憲法をもとに社内のルールが決められなければいけません。
そのルールを決めるのは経営者です。

 

だからルールを決める経営者が憲法を守らなければいけません。
社員はルールを守るのです。

会社の憲法を改正するには?

通常、会社の憲法には改正に関わる明文が無いと思います。
けれども上記”日本国憲法第96条”を参考に考えると、

取締役の三分の二以上の賛成株主の過半数の賛成が必要でしょう。

憲法に違反したらどうなるの?

日本国憲法であれ会社の憲法であれ、違反しても何の罰則もありません。
???では何のために憲法はあるのでしょうか?

 

日本国憲法の意義については明文がありませんが、「法務省 憲法の意義」によると・・・「よくわかりません」
まあこんな感じですかね「国家権力を制限し国民の人権を保障するためにある」

 

いずれにしても違憲の罰則は無いので、権力を制限することはできません。
あるのは日本人としての道徳観のみです。

経営者としての道徳観

会社の憲法を経営者の都合で勝手に変更したり、平然と守らない者は道徳の無い人間と言わざるを得ません。
信念の無い経営者はただのクズです。

 

経営者が最も重きに置くべきは、会社の憲法すなわち「理念」です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
トップへ戻る